店舗コンサルが解説!あのお店に人が集まる理由vol.1

「あのお店はなんであんなにも人気なんだろう?」


「あっちのお店はいつでも行列ができているなぁ」


「どうしてうちのお店は人が集まらないのだろう?」

そんな悩みを抱えていませんか?


今回の記事から、新シリーズとして
有名店・人気店に人が集まる理由
店舗コンサルタントの視点から解説します!

書き手の私、西尾 天は店舗コンサルタントとして活動中で、
週末は必ず店舗巡りをして店舗を研究しています。
そんな私が感じるお店の強みや
どんな施策がお客様の心を掴んでいるのか?を解説します。

さて、早速本題に入っていきます。
記念すべき第一回に紹介する店舗はこちら↓



こちらの、看板が素敵なaotakeさんを紹介します。


①徹底したコンセプトづくり

まず、このお店のコンセプトは
隠れ家でお茶を飲む穏やかな時間と私は感じました。

京都駅近くにある知る人ぞ知る隠れ家カフェで
古民家の中でゆったりと落ち着いた時間を過ごせます。
外観はこちら↓

外からは何も見えないのでここがカフェだと分かる人は少なそうです。
外には小さい看板と、上に少し暖簾がかかっているだけの隠れ家のような佇まいです。
では、いざ中に入ってみましょう。
内装はこちら↓

ドラマのセットにもなりそうな昔ながらの内装となっています。
テーブルはとても低く、座布団が引いてあるだけ
少し姿勢は辛いですがそれも古民家のいいところ
不便なことが「昔の生活はこんな感じだったのかなぁ」と思わせてくれます。

そして、私が座った席から見える紅葉が鮮やかでした
現代的なものが少ないので木の匂いや醸し出す雰囲気に
とても穏やかな気分になり癒されます。

ここまでご覧いただいた通り
このお店は外観・内装・景色・食器・メニュー表に至る細部まで
コンセプト設計がなされています。

お店に入ってから出るまで世界観を一切壊すことなく
日常とは切り離された世界にどっぷりと浸かることができます


その体験がばたついている気持ち、日常の業務に追われている気持ちから
解放してくれるので隠れ家ながらも人気を博しています。

②目の前で行われる顧客体験

次に紹介するのは顧客体験の話です

このお店のメニューはお茶(紅茶・日本茶etc..)と菓子類(お餅やタルトetc…)の
セットが主なメニューとなっています。
今回私が頼んだのが、雁金茶と洋梨のタルトのセット

ここで感動したのが店員さんが目の前でお茶を淹れてくれるというサービスです
(動画がなくてすみません…)
目の前でお茶を淹れてもらえるので、
お湯を注いだ時のお茶の香りがふわっと立つのを感じられたり
お茶をうまく入れる方法(時間、お湯の量、温度)を教えてくださったりして
とても楽しい時間でした。

また、その際に1煎目と2煎目・3煎目ので旨みの感じ方の違いを教えてくださり
実際に飲むとこれまで感じたことない旨みを感じてお茶を飲むのが楽しくなりました。

この体験から
商品のストーリーや特徴を伝えることで
お客様が新しい価値観を得たり新しい感覚を味わっていただくような
顧客体験が「また来たい」、「次は違うものも飲んでみたい」
リピーターの獲得に繋がっています

まとめ

今回のaotakeさんは
徹底したコンセプトづくりと目の前で行われる顧客体験
この2つに着目して解説しました。
この2つに言えるのはお客様の非日常空間・体験を与えているという点です

古民家の中で流れるゆったりとした静かな時間
お茶の旨みとお菓子の甘みが絶妙に合わさった幸せな体験を
求めてお客様が集まっています。

ここまでご覧いただきありがとうございました!

ぜひこの記事を参考にして自分のお店に取り入れてみてください!


いやいや、そうは言っても「1人で行うのは難しい…」、「自分にできるのかな…」と思いませんか?
それもそのはずです。お店側はお客様の立場になることはとても難しいことだからです。
でも安心してください、
そんなお悩みに応えるために私達店舗コンサルタントがいます。
少しでも不安に感じた方は
お気軽に私のXか下記Googleフォームからご連絡ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdTHlyltieXLMFXYKnjURcrCJOrhYf6kEeH0cm6vRLFRCdq2Q/viewform?usp=sf_link

お店の悩みを共に解決しあなたの理想のお店を叶えていきましょう!





>絶対繁盛マガジン~produced by 店舗総研~

絶対繁盛マガジン~produced by 店舗総研~

現役トップ販売員の店舗運営ノウハウが詰まったメールマガジン
・人材育成がうまくいかずに店舗運営が強化されない
・採用してもすぐに離職されてしまい人材難
・リピート率が低くて新規集客コストが高い
・売上が落ちていてどうしたらいいかわからない

など、店舗ビジネスで欠かせない
売上・利益/CS・顧客満足/ES・従業員満足/集客/販促/マネジメント
すべてを体系的に学べる日本屈指のメールマガジン創刊!

CTR IMG