TAG

店長研修

【第3回】経験ゼロでも出来る携帯販売イベントとセールスデザイン season 2

携帯「販促イベント」初参加の成田FCメンバーが結果を出せる理由。 ビジネスコミュニティ成田FCの「副業販売員」プロジェクトの記事です※詳細はコチラを参照ください 第1弾は「ショッピングモールでの携帯販売イベント」ミッションは他社のケータイから自社ケータイへの乗り換え(MNP)成約です。 season1の記事 : 第1回・第2回・第3回・第4回・第5回・第6回・第7回・第8回・第9回・第10回・第1 […]

店長研修がオンラインショッピングに勝つ唯一の方法

店長向け研修がなぜオンラインショッピングに勝つ方法になるのか? 店長研修を実施していてつくづく思うことがあります。 それは、店舗ならではの特色が生まれて「独自の価値」がうまれるということです。 独自の価値が生まれることで顧客がファンになり来店頻度アップ・客単価アップに繋がり目標予算を達成しています。 店長研修をせずにビジネスモデルだけで勝つということももちろんできると思いますが、既存の店舗ビジネス […]

店長研修はリアルとオンラインどっちが良いのか?

店長研修はリアルとオンラインどっちがいいの? 先に結論から言っておくと、間違いなくリアルが良いです。 私は店長研修を15年間担当してきて研修講師の話を聞くことだけが店長研修の価値ではないと実感しています。 研修後のアンケートにも「普段関わりがない他エリア店舗の店長とも意見交換できて有意義でした」という声がよく入ります。 それくらい普段は孤立して何を基準に店長職を全うすればいいのか悩みながら日々をす […]

店長研修で意識が変わるだけでは結果につながらない

店長教育は重要だが、現場の負担になるような課題は出さないでほしい 店長研修を実施する際に私はある一定の課題を出します。 例えば ・成長シート ・ビジネス書読書 ・日別行動管理シート があります。 企業によっては、「今店長が忙しい時期なんで課題は出さないようにお願いできますか?」と聞かれることがあります。 私はこの時点で微妙だな、、、といつも思います。 何を店長に遠慮をしているんだ・・・と。練習しな […]

店長研修で伝える100年続く店舗ビジネスに不可欠な「創造性」について

店長研修なのに接客研修の要素を取り入れる理由 店長研修に接客研修の要素を取り入れる理由は、プレイングマネージャーが増えたからです。 これまでの店長の役割はとても明確で、マネジメント(管理)に重きが置かれていました。 なぜなら需要>供給の状態だとミス・ムラ・ムダを減らすことが現場に求められるからです。 今でもスーパーマーケットでのアルバイト・パートの役割を見ればわかるでしょう。 品出し・前陳・入荷検 […]

店舗ビジネスに欠かせない接客販売研修

店舗運営の研修がこれからますます欠かせない理由 店舗ビジネスに欠かせない接客販売研修について今日は書こうと思います。 売り方や見せ方、商品の提供の仕方は長年変わっていません。 なぜなら、長年変わらなくても儲かっていたからです。 しかし、コロナ禍となり店舗にお客様が来店しなくなりオンラインショッピングで「欲しいものを買う」という購買行動を済ませて人混みを避けるようになりました。 2021年12月時点 […]

>絶対繁盛マガジン~produced by 店舗総研~

絶対繁盛マガジン~produced by 店舗総研~

現役トップ販売員の店舗運営ノウハウが詰まったメールマガジン
・人材育成がうまくいかずに店舗運営が強化されない
・採用してもすぐに離職されてしまい人材難
・リピート率が低くて新規集客コストが高い
・売上が落ちていてどうしたらいいかわからない

など、店舗ビジネスで欠かせない
売上・利益/CS・顧客満足/ES・従業員満足/集客/販促/マネジメント
すべてを体系的に学べる日本屈指のメールマガジン創刊!

CTR IMG