㉝失敗の再現性「人を活かす」

問題が尽きない店舗で共通している事。

共通して言える事は【人を活かす】をやっていない。

●このスタッフはバカだからダメだ

●ダメな奴らしか集まらない。最近の若い奴はダメだ。

完全にコレ。

コレらは決定的にダメで何がダメかって経営・運営する上で実際に働いてるのは人なのでその時点で終わっている。会社も店舗も簡単に潰れるって事が分かっていない。

マネジメントする上で「スタッフが悪い」と『他責』になっている事にも気がついていない。自責でないと店舗は機能しない。

スタッフがダメと言うなら…

●教育システムはあるか?または機能しているか?

ダメな奴らしか集まらないと言うなら…

●良いと思えるスタッフが集まる様に何をしているか?良いスタッフがなんで集まると思っているのか?

まぁ大体明確な答えが出てこないと思う。

だからお店がダメになっているんだから。

自らが店舗を壊している。

 

 

「教育」

前提、昔の様に「採用しては辞めての繰り返し」そして「適性がある人が残る」という方法は無理がある。

これ凄く当たり前で

  • 日本には働き手が少ないから
  • 優秀な人は既に優秀な企業に入っているから
  • 優秀な人は優秀な企業しか受けないから

大体こんなところ。一握りの優秀な人は大手や旧財閥や伸びてる産業に行くのは当然。

「勝手に育て」が現在機能しにくいのはこのせい。

そうなればやることの一つは「人が育つ環境を整えることこれが現在の環境下で重要なこと。

即戦力ではなく鍛えて戦力にする。

 

 

「採用」

【自社や自店に適性のある人を採用する】

「求人媒体に広告を出して集める」

で?

コレしかやっていないのなら適正ある人が採用できるわけない。もうクジ引きレベル。

そもそもお店が求めているスタッフはどういう人なのか?

その人は

  1. どういう風にお店の存在を知るのか?
  2. どうして働きたいと思うのか?
  3. どうしてこの店舗が良いのか?

来てほしい人に来てほしいのなら最低でもこのレベル感はやる。

例えば①SNSで知るのなら…

日々どんな投稿をするべきか?どんな写真を載せるか?どんな文章を入れるか?どういうタイミングで投稿するか?どういうスパンで続けるか?

それを来てほしい人に向けて投稿する。

例えば、夜寝る前にSNSを開くタイミングなのか?アルバイトや学校を終えて帰りの車中なのか?または通勤前や登校前なのか?

「来てほしい人」はどういう時に投稿を見るのかまで考える。そう考えると誰も見てない真夜中に投稿しても効果が少ない。ナイト系の仕事なら別かもしれないけど。

当然SNSで調べる人というのは「お客さんの口コミ」も見るのだから

食べログ、Googleのレビューなども参考にしている。ここの評価(コメントの内容)が酷いものであればこの層からの応募はかなり厳しくなるのは予想できる。

「勝手に欲しい人が集まる筈」は戦略でも戦術でもなくただの願い事なので、お客さんを集める時と同じ様に考えて集める。ただそれだけの事。

 

 

以上

マネジメントの最新記事8件

>絶対繁盛マガジン~produced by 店舗総研~

絶対繁盛マガジン~produced by 店舗総研~

現役トップ販売員の店舗運営ノウハウが詰まったメールマガジン
・人材育成がうまくいかずに店舗運営が強化されない
・採用してもすぐに離職されてしまい人材難
・リピート率が低くて新規集客コストが高い
・売上が落ちていてどうしたらいいかわからない

など、店舗ビジネスで欠かせない
売上・利益/CS・顧客満足/ES・従業員満足/集客/販促/マネジメント
すべてを体系的に学べる日本屈指のメールマガジン創刊!

CTR IMG